復興増税ということで、所得税額の2.1%が増税されます。
期間は、H25年から25年間。
所得税なので源泉所得税も増えます。
預金利息でいうと現在15%ですが、15%に対して2.1%upするので
0.315%upして、来年から15.315%になります。
上場株の配当がある会社は、配当の税率が現在7%ですが
2.1%upすると、7.147%になります。
税理士等の報酬の源泉10%も当然2.1%upして10.21%。
経理する側の人間にとっては、涙が出そうになりますね・・・
源泉だけ52.5%(2.1%×25年)を1年だけにしてくれたらなあ
と思わずにはいられません。
よく読まれる記事
- 消費税のこれから - 22,867 views
- 公認会計士のリストラ - 5,497 views
- 復興増税で源泉がややこしくなる - 4,758 views
- 金券ショップ - 2,727 views
- たこ焼き屋さんで言うと - 2,267 views
- 知られていない源泉徴収 - 2,223 views
- 会議でテキーラ? - 2,216 views
- 子ども手当と扶養控除 - 2,172 views
- 車のタイヤ交換 - 1,954 views
- 年末調整の話 - 1,934 views
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ